vol7. アンバサダーから届いた、モンゴルカシミヤニットのレビュー
モンゴルカシミヤシリーズのアンバサダーをお願いした皆様から、セーターやカーディガンの着心地やカシミヤの素材感、サイズの感想などが届きましたのでご紹介していきます。
ちょっと着てみるだけの試着ではなく、ご自身の新しいお洋服として愛用し始めていただいた方々からのレビュー特集ということになります。ZUTTOの商品ページにはレビュー機能がないので、ユーザー視点の貴重なご意見を頂戴するとても良い機会になりました。
皆様がモンゴルカシミヤシリーズに対して不安に思っていたこと、疑問に思っていたことの解消になりましたら幸いです。
モンゴルカシミヤのクルーネックセーター・ボタンレスカーディガンを最初に手に取った時、どう感じましたか?
“・ゴワつきやチクチクする感じが一切なく、ふわっと優しい肌触り。
・カシミヤはただ柔らかい感じがしてましたが、ハリもあり肌触りが抜群です。
・何て軽いのッ!!が第一印象です。
・カシミヤの滑り感が強く、太い糸だとコシのない編地になることもありますが、細めの糸だからでしょうか、程よいコシがあり「柔らかい」よりも「フカフカ」感が先に立ちました。 同じカシミヤでも、糸の太さ、糸のより方で随分変わると思いました。
・肉厚でふわふわ柔らかく、なめらかでマシュマロのような肌触り。
・糸の軽やかさは予想しておりましたが、カーディガンなのでそれなりのボリュームがあろうかと思っておりました。しかし、嵩がなくてとてもいいです。”
カシミヤの手触りのイメージは各々あると思いますが、「ふんわりだけどハリもある」という言葉が印象的です。触り心地には柔らかさ、綺麗なシルエットのためにはハリが必要ですがその両方を感じていただけたことが嬉しいです。
肌にチクチクと刺す感じはありますか?
“・腕の内側の柔らかい部分にもチクチクを感じませんでしたので、痒みも出ずストレスフリーでした。
・直接肌に触れていても、一切チクチクしません。
・しっかりしたふんわり感、チクチクは全くしません。
・カシミア独特のしっとりとしたヌメリ感のようなものは感じませんが、肌にストレスを感じることはありませんでした。”
チクチクセンサーは人によって異なりますが、皆様おおむねチクチクを感じることなく問題なく着用されているようで安心いたしました。モンゴルカシミヤは本当に、ウールセーターよりチクチクせず優しい肌触り。クルーネックのロンTや薄手のタートルネックなどのインナー類を下に着ると思いますが、それらを一枚かむことで更に気にならなくなりますので敏感肌を実感されている方もお試しいただきたいです。
各アイテムのサイズ感やデザインについての感想も伺いました
【 モンゴルカシミヤ クルーネックセーター 】
サイズ感はいかがですか?
“・痩せ気味ですが、ぴったりもなく、ふんわりしたサイズです。(身長155cm・普段Mサイズ)
・ゆったりとした作りなので違和感なく着用できました。(身長158cm・普段Lサイズ)
・上半身はどちらかというと痩せ型の体型ですが、ふわっと女性らしいシルエットになるので嬉しいです。(身長162cm・普段Mサイズ)”
クルーネックセーターのデザインやシルエットのお気に入りポイントはありますか?
“・セーターを着る際、裾のもたつき感が気になることがあるのですが、こちらのモンゴルカシミヤクルーネックセーターはふわっと自然にまぁるく内側に入り込んでくれるので、どんなボトムスにもすっきりきれいに合わせることができます。
・デザインが今まで着たカシミヤでNO.1です。首回り、腕回りがいいですね。
・定番のカシミヤニットとは違うけれど、着やすいデザインで、少し今の空気も感じられ、着用した時に美しく見えるサイズ感が秀逸と思います。”
クルーネックセーターの着丈はコンパクト、身幅は余裕があるようにつくっているので、着た時にバランス良く感じていただけるかと思います。肩のラインが落ちているため腕回り窮屈にならず、寒くて縮こまってしまう季節に伸びやかな仕様にしています。
【モンゴルカシミヤ ボタンレスカーディガン】
サイズ感はいかがですか?
“・全体的にほどよくゆとりがあります。袖丈は、手の甲を隠して手袋の代わりになるくらいの長さです。着丈は、お尻がほぼ隠れる感じよりはやや短めです。(身長157cm・普段Sサイズ)
・丈はお尻の真ん中辺りまでで、腰が暖かいです。肩幅が広くなで肩ですが、ボタンレスでも肩が下がってしまう事はありません。袖の編みが適度に手首を包み込み、袖をたくし上げても、すぐに下がってくることがありません。ふんわり丸いフォルムですが、太って見える感じはありません。(身長160cm・普段Mサイズ)
・全体に少しだけゆとりがあり、とくに脇まわりにゆとりがあります。シャツ、カットソーの上に羽織りましたが、シャツやカットソーの邪魔をせず、軽いのでPC仕事や家事にストレスを感じないです。(身長162cm・普段Mサイズ やせ型)”
ボタンレスカーディガンのデザインやシルエットのお気に入りポイントはありますか?
“・シンプルだからこその作り手のこだわりが伝わってきて、幾度もの季節と年齢を重ねて着続けるほどに自分に馴染んでくるのが楽しみなデザインだと思います。
・ボタンフリーのカーディガンは初めてでした。ボタン穴とボタンがついてないので、邪魔にならないのが気に入りました。
・カーディガンにボタンを付けていないところが大変気に入っています。カーディガンのボタンは仕事で着るとデスクに引っかかって、ニットを痛めてしまうこともしばしばあります。また、カーディガンにボタンのないのはおしゃれに見えます。(個人の好み)”
カーディガンのボタンが無いことをデザインとして気に入ってくださったようです。ボタンとボタンホールがないので、縦のラインがすっきりとクリーンになり、美しいラインが出ます。動いた時にボタンが何かにカチッとぶつかることもありません。
年齢を重ねても着続けられるデザインであると思いますか?
“・カシミアニット+シンプルデザインで、長く愛用できるデザインだと思います。
・デザインも材質も肌触りも温かさもどれをとっても申し分ないと思います。私は何歳になってもずっと大事に着続けたいです。
・お腹周りの体型カバーもしてくれるので、年齢を重ねても素敵な着こなしができると思います。
・カーディガンは羽織った感じもだらしなくないので、年齢を重ねても着用できるデザインだと思います。”
ZUTTOは「長く愛用する」ことを提案しているブランドなので、カシミヤの質もデザインもそれに沿ったものだと感じていただけて安心しています。長く愛用したいと思えたものを大切にお手入れしながら、経年変化も受け入れながら共に時間を過ごしていくことで愛着は育っていきます。壊れないものはありませんが、その中で工夫しながら「いまが一番好きな状態」にしていけたらと思います。
カシミヤの暖かさを実感されていますか?
“・寒くて風があるとき外に出掛けましたが、セーターの中に1枚Tシャツ着ただけでしたが風を通さず大変暖かかったです。
・やや肌寒い部屋で、半袖の下着に長袖のコットンカットソーの上に羽織りましたが、暖房付けずに、暖かいです。
・ニットの目が詰まっていること、カシミア糸の毛足の長さから、軽く羽織れて暖かいです。電車の中では暑く感じるのでは?とも思いました。
・朝晩寒く、薪ストーブをつける長野県の標高1,000mの山間地に住んでいます。朝の通勤、暖房をかけない車内も温かく過ごせました。
・まだ寒くなっていないので実感できませんが編地の厚さもあるので充分暖かいと思います。”
今年の10月、11月は暖かい日が多かったので、お住まいの地域によってはまだカシミヤニットの出番がなく、本格的な暖かさの実感はこれからという方もいらっしゃいました。軽くて薄いのに暖かい、というカシミヤの素晴らしさをぜひこれから実感していただきたいです。カシミヤニットがあるから寒くなるのが楽しみです、というお声もあって、作り手としてとても嬉しいです。
クルーネックカーディガン、ボタンレスカーディガンで改善希望の箇所はありますか?
“とても気になるというほどではありませんが、カーディガンの裾が外側にめくれてしまい内側のポケットの端(下の角)が見えてしまいます。着用中に何度か整えると、少しずつ馴染んでくるのですが、ハンガーに掛けて休ませているとやはり外側にめくれていき、次に着用するとポケットの端が見えてしまいます。”
“改善は一つもありません。強いて言えば、色のバリエーションを増やす事が可能なら、もっと魅力的かもしれません。”
カーディガンの内側のポケットの裾が見えてしまうというのは、まさに愛用者目線のご意見でした。カラーバリエーションを増やして欲しいです、というご意見は複数名からいただきまして、シーズンカラーへの想像が膨らみます。しかし着心地も暖かさへの実感も、シーズンを通して着てみないとまだまだ分からないことはあると思います。アンバサダーの皆様には、シーズン終わりにもまたご意見ご感想をいただき、次シーズンのカシミヤニットづくりの改善点を模索したいと思います。その際はまたご報告いたしますね。
ウェブショップでのお買い物は、手触りやサイズ感含め分からないことや疑問点が沢山。「ここはどうなっているの?」「身長◯◯◯cmくらいの人が着るとどのくらいの丈?」など、具体的なご質問がある場合も気兼ねなくカスタマーサポートまでお問い合わせください。(チャットやメールで受け付けています。)